2022-06-22 / 最終更新日時 : 2022-10-10 ウェブマスター お知らせ リアル+デジミタ ハイブリッド大会の慶應連合三田会大会に行こう! 毎年恒例の「連合三田会大会」へのお誘いです。 今年は「日吉でのリアル開催」+オンラインでの「デジミタ」のハイブリッドという開催。 今ほど、私たちが親しんだあの言葉、「社中協力」が身にしみる時代はありません。つながることで […]
2021-10-07 / 最終更新日時 : 2021-10-07 ウェブマスター お知らせ 10月17日(日) オンライン同窓会をしよう! 皆さま 来週末、2021年10月17日(日)は連合三田会大会です。 例年は日吉キャンパスに何となく集まり、交流を行っておりましたが昨今のご時世…。94の日も、他でも、まだまだ大勢で集まれませんでしたが、今回のチャットで再 […]
2021-05-06 / 最終更新日時 : 2021-05-12 ウェブマスター お知らせ 2021年連合三田会大会、キックオフイベント開催! 今年はオンライン中心の大会「デジミタ大会」となったそうです。 そこでその「デジミタ」とは何か?の説明会(無料ウェビナー)を5月12日(水)20:00より開催することになりました。 ・日時 5月12日(水)20:00~21 […]
2021-04-14 / 最終更新日時 : 2021-04-19 ウェブマスター お知らせ 慶應連合三田会大会に参加しよう! 毎年恒例の「連合三田会大会」へのお誘いです。 今大会は、デジタル技術とインターネットを駆使したオンライン中心の開催になります。イベントなどはこれまで以上の高付加価値と臨場感を目指すほか、リモー […]
2020-01-01 / 最終更新日時 : 2019-12-31 ウェブマスター お知らせ 謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。 2019年は3月16日大同窓会、卒業25年記念事業、お疲れさまでした。この絆を大切に、2020年も楽しみましょう! ~Stay hungry, stay foolish~ 1994三 […]
2019-12-01 / 最終更新日時 : 2019-12-02 ウェブマスター お知らせ 記念誌が出来上がりました!<卒業25年記念事業の終了宣言> 卒業25年記念事業、締めくくりを飾る『記念誌』が完成し、2019年11月末日に発送致しました。皆さんのお手元にも届いていることと思います。募金を行ってくれた方全員に、大同窓会での様子や、様々なコンテンツをま […]
2019-11-29 / 最終更新日時 : 2019-12-01 ウェブマスター お知らせ 大忘年会のご案内〈2次会も〉 卒業25年記念行事は皆さんのご支援とご協力により大成功のうちに終えることができました。 ありがとうございました! その感謝と慰労、そして5年後の卒業30年で我々が中心となる連合三田会に向けたキックオフも兼ねて100名以上 […]
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2019-12-01 ウェブマスター お知らせ 【再応募】令和元年最初の慶應連合三田会大会に行こう! 毎年恒例の「連合三田会大会」へのお誘いです。 今年は、未来を見据え実行して行くための福澤先生の言葉を踏まえ社中が集うということ、そして自らが新しい道を切り開いていくということ、慶應義塾の伝統と革新の精神が共存するこれから […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2019-12-01 ウェブマスター お知らせ 記念誌の発送について 2019年3月16日(土)の大同窓会から、6ヵ月。 記念誌の製作は他の事業同様、同期の皆さまから寄稿や写真提供など、たくさんのお力添えをいただき、最終の校正段階にて「大詰め」を迎えております。スケジュール的には2019年 […]
2019-08-14 / 最終更新日時 : 2019-12-01 ウェブマスター お知らせ 三田オープンカレッジ協賛講座、開講のご報告 1994年三田会の皆さまへ 私達1994年三田会は、2019年に卒業25周年を迎えるにあたり、奨学生を対象とする募金活動だけでなく、現代社会の実態と課題を深く学ぶ「半学半教」の場としての「慶應義塾 三田オープンカレッジ」 […]